新入荷 再入荷

<オーガニック肥料>湖の恵 混合タイプ 5kg(充填時容量12L) 屋外用 土に混ぜて使用

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1716円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :308035535
中古 :308035535-1
メーカー <オーガニック肥料>湖の恵 発売日 2025/02/13 23:02 定価 2200円
カテゴリ

<オーガニック肥料>湖の恵 混合タイプ 5kg(充填時容量12L) 屋外用 土に混ぜて使用

NHKで紹介された環境に配慮した地球に優しい肥料 詳細 「母なる湖」琵琶湖に繁茂した水草を活用した有機肥料です。※混合タイプは鉢植え時や植え替え(鉢替え)時などに土に混ぜて使用してください。アウトドアタイプは屋外での使用に適しています。有機成分が豊富な水草に、自然界に存在する特殊な微生物を利用して丹念に熟成発酵された製品となっています。微生物の力と水草の栄養で植物の生長を助け病気に強く育ててくれる完全有機肥料です。植物の生長には欠かせない三大要素の窒素、リン、カリは勿論。今注目のフルボ酸(※下記参照)や腐食酸を豊富に含んでいます。代金の一部が琵琶湖の環境保全金として寄付されます。日本一を誇る湖「琵琶湖」の環境保全にご協力いただけましたら幸いです。※フルボ酸とは:植物の生育促進作用・抗酸化作用・抗菌作用など多様な効果が明らかにされており、今注目の物質です。 使用方法 新しく鉢植えする土に加える土の容量に対して2割程度『湖の恵』を混ぜ込んで使います。多少多くなっても問題はありません。【使用例】8号鉢(約7L)に対して:約1.4L混ぜます。(600g~700g程)10号鉢(約13.5L)に対して:約2.7L混ぜます。(1.1kg~1.2kg程)40cm丸スリット鉢(約30L)に対して:約6L混ぜます。(2.5kg~2.6kg程)65cmプランター(約12L)に対して:約2.4L混ぜます。(1.0kg~1.1kg程)小型の花壇(240L)に対して:4袋/約48L(20kg)を混ぜます。栽培している物に追肥えする場合追肥はこちらをご使用下さい:添加タイプ サイズ 重量:5kg充填時容量:約12Lパッケージサイズ(大きさ):厚さ7.5cm横幅40cm、奥域47cm 原料/成分 主原料:びわこ水草主要成分:窒素全量2.7%リン酸全量:4.0%カリ全量:2.1%炭素窒素比:9.0腐植酸値:15.0%水分含有量:37.0%腐植値は10%を越えると『すこぶる富む』状態と言われています。 湖の恵の実績 炭疸病等の病原菌に侵され弱っていたオリーブの木に琵琶湖の水草堆肥を与えた所、堆肥中の微生物の効果により正常化し、新芽からオリーブの実が結実、収穫できるまでに回復しました。奈良県の果樹園でも病気の発症率が低下したりと効果が表れています。有機JAS規格適合資材としても認定されており、有機農法にも利用できます。 店長コメント NHKの朝の番組にて紹介された商品です。外で使うの適した大容量のアウトドアタイプの登場。一度使用した古い土も回復させることができます。最初に混ぜてお使い頂くことで土の中で有用微生物群が働き、植物が元気に育ちます。開発したメーカー・開発者は琵琶湖の水草問題に対して「地元企業としてどうにか貢献できないか」と5年の月日と情熱をかけ湖の恵を完成させました。メーカー・開発者の情熱と努力が【厄介者の水草】を【植物を活性化させるヒーロー】に変えました。琵琶湖の環境改善と、厄介ですが養分豊富な水草を上手に利用した効果的肥料。今後の環境と植物の事を考えたサステナブルな製品です。 関連商品 湖の恵各種混合タイプ”屋内用”2kgはこちら

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です