新入荷 再入荷

池亀 純米吟醸 黒兜 山田錦

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2746円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30842027600
中古 :30842027600-1
メーカー 池亀 発売日 2025/01/28 23:38 定価 3520円
カテゴリ

池亀 純米吟醸 黒兜 山田錦

《地酒ファン必見!池亀の代名詞的な純米吟醸酒》福岡県の池亀を語るうえで、避けて通れない酒。そして佐野屋が池亀という酒蔵に強く惹かれた「きっかけ」になった酒。それが「黒麹を使った日本酒」です。池亀の蒲池社長は学校卒業後、大手酒類メーカーでワインや焼酎といった、さまざまな酒類の研究開発を経て実家である池亀酒造に戻ってきました。その経験と知識をもとに、通常泡盛に用いられる麹菌「黒麹」の日本酒を開発。過去にも黒麹を使った日本酒は他社製品でも存在していましたが、この「黒兜」は日本酒としての完成度もすばらしく、地元福岡のテレビ番組でも紹介されている注目商品です。いちごのような甘酸っぱい爽やかな香りに、さらりとした触感がピュアな湧き水にいちごの風味がしみこんだような印象。味わいのほうも、香りのイメージどおりの甘酸っぱくさらさらしたテイストで、黒麹を使ったお酒ということを意識せず、通常の日本酒としてテイスティングしてもまるで違和感がありません。むしろ利き酒会の場で、複数のお酒の中にこっそり「黒兜」を混ぜて、皆様の反応を見てみたいと思わせてくれるほどです。《揚げ物にレモンをかける感覚でいただきたい》泡盛に使用されている黒麹は、クエン酸を多く生成する特徴を持っています。クエン酸は爽やかな酸味と苦味を感じる成分で、レモンなどの柑橘系に多く含まれていることが知られています。天ぷらやから揚げを食べるときに、レモンをかけるとさっぱりした味わいになるのは多くの方がご経験されていると思いますが、クエン酸は脂分を分解して中和する働きを持っています。クエン酸を多く含む「黒兜」も、まさに同じ効果を持っています。脂っぽい料理が現代の食では好まれますが、それらの食事にレモンをかける感覚で「黒兜」を併せていただきたい。まさに池亀ならではの着眼点と開発力。特に若い世代の日本酒ファンの皆様に、ぜひお勧めしたい注目の一品です。

日本酒の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です