新入荷 再入荷

音楽学への招待 (春秋社音楽学叢書)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3207円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30852861820
中古 :30852861820-1
メーカー 音楽学への招待 発売日 2025/01/25 23:14 定価 4112円
カテゴリ

音楽学への招待 (春秋社音楽学叢書)

内容紹介音楽についての学問といっても、その裾野は実に広い。本書では大作曲家の「駄作」からプロレスラーのテーマ音楽、さらには「モーツァルト効果」まで、さまざまな対象を歴史・社会学・心理学など多彩な切り口で考察する。かくも自由で融通無碍な学問のススメ。著者について東京生まれ。東京藝術大学大学院博士課程修了。博士(音楽学)。現在、桐朋学園大学教授。2008年度および2020年度にハーバード大学客員研究員。著書に『現代音楽史 闘争しつづける芸術のゆくえ』(中公新書、第34回ミュージック・ペンクラブ賞)、『エドガー・ヴァレーズ 孤独な射手の肖像』(春秋社、第29回吉田秀和賞)、『リゲティ、ベリオ、ブーレーズ 前衛の終焉と現代音楽のゆくえ』『ファンダメンタルな楽曲分析入門』(いずれも音楽之友社)、『光の雅歌 西村朗の音楽』(春秋社、共著)、『日本戦後音楽史 上・下』(平凡社、共著)など。国内はもとより、アメリカ、中国、オランダ、リトアニア、ジョージア(グルジア)、アイルランドなど多数の国際学会で発表。神奈川芸術文化財団芸術参与。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です